にしおかクリニックからの
お知らせ一覧
NEWS AND TOPICS
-
お知らせ
2024.02.14
現在の変異株にオミクロン株XBB. 1.5 対応1価ワクチンは効くのか?
現在、世界的にJN.1と呼ばれる変異ウイルスが流行を広げています。 これまでの報告によると、特別重症化リスクを増やすというような報告はなく、主要な症状も発熱、咳、倦怠感、筋肉痛や関節痛といったもので、特別な変化はないとの事。 JN.1はオミクロンBA.2.86の子孫で、XBBとも親戚です。XBBに…
-
お知らせ
2024.02.14
高齢者向けRSウイルスワクチン開始のお知らせ
皆さん、RSウイルス感染症ってご存知ですか?インフルエンザや新型コロナウイルス感染症と比べてマイナーではありますが、肺および呼吸器に影響をおよぼす、どこにでもいる一般的な感染性ウイルスです。 小児では2歳までにほぼ100%が少なくとも1度は感染するとされています。 感染すれば特効薬は無く、対症療法の…
-
お知らせ
2024.02.03
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種について
『ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種を逃した方へのご案内』 H9年度生まれ~H18年度生まれの女性 1997年4月2日~2007年4月1日生まれ かつ、過去にHPVワクチンの合計3回の接種を完了していない方 接種するワクチンのスケジュール 注意!! キャッチアップ接種は、令和7年(2…
-
お知らせ
2024.02.03
高齢者肺炎球菌ワクチンのお知らせ
初めて高齢者肺炎球菌ワクチンを接種する方は、接種費用の助成があります。 1回接種料金が3000円となります。過去に肺炎球菌(ポリサッカライド)の接種を受けた事がある方は対象外です。 ワクチンの効果が5年で切れますので、2回目以降は7500円(税込み)で接種が可能です。 (対象者) 65歳:昭和33年…
-
お知らせ
2024.02.03
令和5年度特定健診のお知らせ
令和5年度の特定健診(40歳~74歳)、後期高齢者健診(75歳以上)を行っています。 受診券をお持ちの方は、被保険者証を一緒に持参してご来院ください。 本年度の健診は、令和6年3月30日(土)までとなりますので、希望の方はお急ぎください。 …
-
お知らせ
2023.12.04
不整脈専門医 松尾先生外来のおススメ
不整脈に関するご相談は、 日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医の松尾真典(まつお まさのり)先生の外来を受診してください。 毎週土曜日の午前外来のみ担当されています。 毎週土曜日外来は2診体制 1診は、院長 西岡が担当 2診は、大阪市立総合医療 センター循環器内科 松尾 真典先生が担当 土曜日2…
-
お知らせ
2023.11.16
令和6年1月からの健康診断、予防接 種などの価格変更のお知らせ
原材料の高騰に伴い、令和6年1月より健康診断などの価格を変更させていただきます。 誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いします。 健康診断 1 健康診断3000円(税込み)・・・3300円(税込み) 2 健康診断3000円(税込み)・・・3300円(税込み) 3 健康診断8000円(税…
-
お知らせ
2023.11.16
年末年始診療のお知らせ
年末年始の診療時間は以下の通りです。 年末は12月29日(金)の午前まで、年始は1月4日(木)より開始です。
-
お知らせ
2023.11.01
11月4日(土)から毎週土曜日の診療は、2診体制となります。
11月4日(土)より毎週土曜日の診療は、2診体制となります。 1診は、院長 西岡が担当します。 2診は、大阪市立総合医療センター循環器内科 松尾 真典先生が担当されます。 …
-
お知らせ
2023.09.21
インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザ予防接種のネット予約は、令和5年12月29日(金)で終了となります。 令和6年1月4日(木)以降の接種は、ワクチンが無くなり次第終了となりますので、直接お電話でご確認ください。 令和6年1月4日(木)より、一般の方のインフルエンザの接種費用が3000円から3500円となります。ご了…